悪質オンラインカジノの見分け方

最近バズっていることもあり、オンラインカジノを楽しんでいる方も沢山いますが、中にはオンラインカジノにはかなり悪質なものもあります。悪質オンラインカジノに引っかからないためには、何か見分ける方法はあるのでしょうか?悪質オンラインカジノの9つの特徴や、過去に起きた悪質オンラインカジノの事件だけじゃなく、信頼性の高いオンカジの選び方までしっかり紹介します。オンラインカジノで安全にプレイしたい方は必ずチェックしておいてください。

2分で読める記事です

悪質 オンラインカジノの9つの特徴とは?

最近オンラインカジノがかなり流行ってきているので、新しく登場した種類もたくさんありますが、中には悪質なものもあります。悪質なオンラインカジノでは絶対にプレイしないよう注意しましょう。では、どうやってオンラインカジノ 詐欺を見分けることができるのでしょうか?悪質なオンラインカジノの9つの特徴を紹介していきますね。

過去に違反行為により罰金を払っている

まず、オンラインカジノは運営する国や地域の法律や規制をしっかり守ってライセンスを取得しないといけません。ただ、中にはライセンスを無視して違反行為をしているオンラインカジノもあります。違反行為をすると罰金を払わないといけなくなり、過去に違反行為をして罰金を払ったオンラインカジノは信頼性が低くなるので注意して見てくださいね。

公式ライセンスを所持していない

ライセンスがあるとオンラインカジノが公正で安全に運営されているということです。ライセンスの取得ははそんなに簡単ではなく、ゲームの品質、セキュリティ、責任あるギャンブル、カスタマーサービスなどの基準がしっかり満たされないといけません。ライセンスがあるオンラインカジノは、ライセンス番号が表示されているのでしっかり確認しておきましょう。

運営者情報(会社情報)が掲載されていない

当然ですが、怪しくないオンラインカジノはしっかり運営者情報を開示しています。運営者情報には、会社名、住所、電話番号やメールアドレス、代表者名などが書かれています。なので、運営者情報を掲載していないオンカジだと怪しいですね。もし運営者情報や会社情報を確認できないオンラインカジノ でしたらプレイしない方がいいでしょう。

サポートと連絡が取れない

オンラインカジノでめちゃくちゃ重要なのがサポートですね。なぜ重要かというと、サポートとしっかり連絡が取れるということは、オンラインカジノがプレイヤーの声を聞いてくれるということだからです。通常、電話、メール、チャットで連絡できます。基本的には、チャットで連絡してAIが対応してくれることが多いです。

ただ、それだけで解決できないこともあるので必ずメールで問い合わせてください。一番重要なのがメールの返信スピードと正確性です。電話サポートがないオンカジもあるのであれば信頼度が増しますね。大金を入金する前にメールで何か問い合わせてみましょう。

出金が滞っている

オンラインカジノで勝つことよりも重要なことが、出金です。せっかく勝ったのに「出金ができない!」となると全く使えないオンカジですよね。ただ出金するだけじゃなくて、出金スピードも確認しておいた方がいいです。優良オンカジは出金方法や手数料、処理時間などが明確です。出金が滞っているオンカジ は絶対に使わないよう注意してくださいね。

利用規約に虚偽の記載がある(ボーナスの出金条件など)

利用規約にはオンラインカジノのサービス内容やプレイヤーの権利などが記載されています。少し面倒に感じるかもしれませんが、入金ボーナスをしっかりもらうには利用規約をしっかり読まないといけません。一番有名なのは賭け条件(出金条件)のチェックですね。ただ、利用規約に虚偽の記載があるオンラインカジノもあって、ボーナスの出金条件を高く設定したり(平均は20〜40倍)、いつまで経っても出金条件がクリアできないところは怪しいですね。

そもそも利用規約がない

利用規約がないオンラインカジノは危険性が高いですね。利用規約がないということは、オンラインカジノがいきなりサービスを変更したり、不利な条件を押し付けたり、問い合わせにも対応しなかったりする可能性があります。利用規約がないオンラインカジノはほぼ100%黒です。

ボーナス乱用者の定義があやふや

オンカジの醍醐味はボーナスです。ただ、ボーナスがもらえることをいいことに、複数のアカウントを作成してボーナスをもらうプレイヤーがいて、ボーナス乱用者と呼ばれます。ボーナス乱用者はオンラインカジノにとって迷惑な存在なのに、定義があやふやな場合があります。しっかり取り締まっていないということなので、ちょっと危険な匂いがするオンラインカジノです。

アカウント凍結後に連絡が取れなくなる

万が一、下記の理由などでアカウントが凍結される場合があるので、そんな時はすぐにサポートに連絡しないといけません。

  • ボーナス乱用者と判断された場合
  • 複数のアカウントの作成が発覚した場合
  • 不正な入金や出金が発覚した場合
  • 利用規約に違反した場合

なぜアカウント凍結されたか理由を聞こうとしても、全く連絡が取れなくオンカジは危険です。アカウント凍結の正当性を聞かずに終わるのは不利が大きすぎるのでかなりの重要な項目と覚えておくといいです。

悪質行為を実際に犯してしまったオンラインカジノ一覧

ほとんどの日本人は凶悪犯罪を起こしませんが、中には一線を超えてくる方もいます。それと同じで数年に一度、悪質なオンラインカジノがどうしても出てきます。皆さんがこうしたオンラインカジノと一切関わらないように、悪質行為を実際に犯してしまったオンラインカジノ一覧を記載しておきますね。

オンラインカジノ名 不正内容
#1 Lucky Gambler Casino 【日本語対応注意】旧スターネット系
American Grand Casino 不払い/RTG系
Black Widow Casino 【大手につき注意】プレイテック系
Casino4aces 不正(イカサマ)ソフト使用/Casino Bar系列
Prism Casino 悪評多数/RTG系
Vegas Riches Casino 不払い/悪評多数/RTG系
World Gem 【日本語対応注意】勝ちを無効化/不払い
Indio Casino 支払い遅れ/プレイテック系
Ix Casino 不正(イカサマ)ソフト使用
Vegas MVP Casino ジャックポット支払い拒否

過去の悪質オンラインカジノ事例3選!

基本的にオンラインカジノはお金を増やしたり遊んだりできる場所なのですが、本当に悪質なサイトもあります。ここではプレイヤーが絶対に知っておいた方がいい、過去にあった悪質オンラインカジノ事例を3つ紹介しておきますね。

2016年2月 NetBanQ事件

オンラインカジノの支払いを仲介する「NetBanQ」というサービスを提供していた2人の男性が、賭博の利益を隠すことを禁じた法律や賭博を繰り返すことを罰する法律に違反したとして、千葉県警に逮捕されました。この事件はオンラインカジノの経営者や参加者が捕まったことがある他の事件とは異なり、支払いの仕組みを作っていた人たちが捕まったケースです。ただ、NetBanQは事件後、全プレイヤーに入金額や勝利金を全額返金したそうなので不幸中の幸いですかね。

 2016年3月 スマートライブ事件

京都警察は、自分の家でインターネットカジノに参加していた3人の男女を賭博の疑いで逮捕。2月の10日間でブラックジャックに22万円ほどかけていたと言われています。彼らは「外国のサイトだから合法だと思っていた」と話しています。オンカジは海外のサービスですが、店で使ったり店でお金を払ったりしたら賭博法にひっかかります。逮捕者が出てしまったスマートライブカジノは、事件後の2016年7月に閉鎖しています。

2016年6月ドリームカジノの運営者逮捕事件

京都警察は2016年に、大阪の中央区にある会社の役員や従業員5人を賭博した罪で逮捕。ドリームカジノは、カジノが許されているキュラソー島で営業と記載していましたが、日本語しか使えないサポートなどから警察は日本のサイトと判断したようです。海外でライセンスを取っているのに日本人だけをターゲットにしていたので、日本のライセンスが必要だったということですね。

プロ直伝の信頼性【高】オンカジの選び方

さて、そんな怪しいオンラインカジノでプレイしないためにも、優良オンラインカジノを選ぶ必要があります。特に初心者の方はどんな所が優良なのか見分けがつかないと思います。なので、ここからはプロが教える信頼性の高いオンカジの選び方を紹介します。

良い口コミがたくさんネット上にあるのか

まず、オンラインカジノの信頼性を確認できる一番簡単な方法は口コミをチェックすることです。これはオンラインで商品を買う時も同じですよね。口コミが少ないオンカジはやめておいた方いいです。逆に口コミを見て、悪評だらけならいうまでもありません。口コミは普通に検索してもいいですし、X (旧:ツイッター)でも確認できますよ。みんなが良いと言っているオンカジを選べば悪質オンカジにハマることはありませんね。

ライセンス情報をホームページに連載しているのかどうか

これは冒頭に書きましたが、ライセンス情報はほぼ100%ホームページで確認することが出来ます。もし、ライセンス情報が確認できないなら優良オンラインカジノとは言えませんね。むしろそれは「違法オンラインカジノ」の可能性が高いので注意してください。

ライセンス取得はオンラインカジノを運営するための義務であり、より安全性と信頼性の高いライセンスを取得しているサイトが優良なオンカジであると判断できます。また、カジノゲームの開発を手掛けるゲームプロバイダーもライセンスを取得し、正式なライセンスの下で開発し、オンラインカジノを経由してプレイヤーへ提供される仕組みとなっています。

 eCOGRAなどの第三者機関の定期監査を受けているかどうか

オンラインカジノのライセンスも重要ですが、ライセンスを取得した後も定期的に第三者機関による監査を受ける必要があります。そうでないと、ライセンスを取った後に不正できますからね。第三者機関は、オンラインカジノの安全・公正などを中立な立場で監査する機関です。

そのオンラインカジノを監査する代表的な第三者監査機関がeCOGRAです。eCOGRAはオンラインゲーミング業界の自主規制団体として2003年に設立された非営利組織です。オンラインカジノ運営本部と一切忖度がないので、定期的にしっかり監視してくれます。このeCOGRAのおかげでプレイヤーは安全かつ公正にプレイできます。

サポートの対応は迅速で丁寧かどうか

見落としがちですが、超重要です。確認方法は意外と簡単で、チャットとメール(もしあれば電話も)で実際に問い合わせてみることです。サポートの対応が良いということはそれだけ、ユーザーを大切にしてくれているという証になりますからね。もし何かトラブルがあってもすぐに対応してくれて解決できます。その他確認するポイントは、対応時間や対応言語などもしっかり確認しておきましょう。

信頼性の高いオンラインカジノ10選!

信頼性の高いオンラインカジノ10選

順位オンカジ名 & ロゴ主要ボーナスCTA
1
ミスタービット
主なボーナス
最大195,000円
評価 4/5
レビューを読む
2
カジノエックス
主なボーナス
最大20万円 + 200フリースピン+25フリースピン
評価 4/5
レビューを読む
3
ワンダーカジノ
主なボーナス
最大500ドル
評価 4.5/5
レビューを読む
4
ルーベットカジノ
主なボーナス
7日間の20%キャッシュバック!
評価 4.8/5
レビューを読む
5
遊雅堂(ゆうがどう)
主なボーナス
最大100,000円 ✨(3段階ウェルカムボーナス + 特別オファー)
評価 4.4/5
レビューを読む
6
タスクカジノ
主なボーナス
最大$1,200トリプルウェルカムボーナス+300フリースピン+毎週土曜日20%キャッシュバック
評価 4.2/5
レビューを読む
7
テッドベットカジノ
主なボーナス
最大20万円+200回フリースピン
評価 4.9/5
レビューを読む
8
フレッシュカジノ
主なボーナス
最大60,000円
評価 4/5
レビューを読む
9
ウィンズ・アイオー
主なボーナス
最大$5,000
評価 4.7/5
レビューを読む
10
ドリーカジノ
主なボーナス
最大65,000円 + フリースピン100回分
評価 3.9/5
レビューを読む

安全性を考慮すると、信用できるオンラインカジノサイトでプレイすることを強く推奨いたします!