サンダーキック(Thunderkick)のゲームやプレイできるオンラインカジノ一覧!
サンダーキック(Thunderkick)は、2012年にスウェーデンのストックホルムを拠点に設立されたゲームプロバイダー。
10年間で開発されたスロットゲームは、60機種前後と多くはありませんが、どれも質の高いスロットばかりです。
比較的、ペイアウト率が高い機種が多く、初心者でも遊びやすいスロットをリリースしている印象。
こちらの記事ではサンダーキック(Thunderkick)のゲームを満喫するために知っておきたい情報を詰め込んでお届けします。
2分で読める記事です
目次
サンダーキック(Thunderkick)ってどんなゲームプロバイダー?
サンダーキック(Thunderkick)は2012年にスウェーデンのストックホルムを拠点に立ち上がったゲームプロバイダー。
最初は小さいスタジオからのスタートということで、決して恵まれた開発環境とは言えませんでしたが、数々の名作を生み出しています。
現在でも大きく開発規模を拡大していないこともあってか、設立から10年ほどたちますが、リリースしたゲーム数は60本前後。
決して、数は多くありませんが、どれも作りこまれたスロットばかりで、多くのプレイヤーを楽しませています。
ロックを題材にしたもの、RPG風のファンタジー世界を舞台にしたものと、幅広い世界観のスロットがある点も魅力。
また、オンラインカジノ向けスロットの中でも、ペイアウト率が高い機種をいくつもリリースしている点も見逃せません。
普通にプレイしていてもかなりの頻度で配当が発生するため、プレイ資金を抑えつつ楽しめるでしょう。
サンダーキック(Thunderkick)のオススメポイント
サンダーキック(Thunderkick)のスロットゲームは、どれも工夫を凝らした演出が盛り込まれています。
ヴァンパイアが主役のスロットでは、シンボルになった吸血鬼が動きながら不気味に微笑みかけてくる。
RPG風の世界観のスロットでは、ゲーム展開にあわせて背景でお知らせするなど、細部までこだわりが感じられる仕様。
音楽も少し聞いただけで、スロットの世界に引き込まれるような曲ばかりなので、目で耳で楽しめるでしょう。
また、ペイアウト率が98%という高還元率の機種が、複数リリースされている点も見逃せません。
スロットによりますが、どれだけプレイ資金を抑えて長く遊ぶかが攻略のカギになることが多いため、遊びやすいと言えるでしょう。
初心者でどのスロットを遊べば良いのか迷っている人でも、気軽に遊んで楽しめるスロットがそろっています。
サンダーキック(Thunderkick)にイカサマはない?
サンダーキック(Thunderkick)は、安心して遊べるゲームを開発するために、複数のライセンスを取得しています。
マルタ共和国の発行するライセンスに加えて、イギリスのギャンブリングコミッションも保持している点は信頼度の高い証拠。
どちらも簡単に取得することができない上に、定期的に更新の審査があるため、詐欺やイカサマを行うことはできません。
維持することが難しいライセンスを2つも保持しているという点からも、サンダーキック(Thunderkick)のゲームは安心して遊べると言えるでしょう。
サンダーキック(Thunderkick)のおすすめスロット3選
サンダーキック(Thunderkick)は、さまざまなテーマのスロットゲームをリリースしています。
ポップな雰囲気のものから、シリアスな世界観のスロットまで、幅広く用意されているので、どのようなプレイヤーでも楽しめるはず。
60本前後リリースされているスロットの中から、特におすすめのスロットを3つ取り上げてご紹介します。
中には98%を超える還元率を誇る機種も混じっているので、遊びなれたプレイヤーでもチェックしてみたくなるはず。
どれも楽しめる機種ばかりなので、試しに1度は遊んでみても損はないでしょう。
1429アンチャーテッドシーズ(1429 Uncharted Seas)
一目見て分かる通り、さまざまな怪物があふれる海を航海する様子をテーマにしたスロットゲーム。
どれもまがまがしい怪物ではあるのですが、ポップな絵柄なので、どこかかわいさも感じてしまう点も魅力。
船のシンボル出現がきっかけとなり、1リールすべてがドラゴン絵柄のワイルドに変化する様子は豪快な演出です。
コンパス絵柄のスキャッターの出現枚数にあわせて、ボーナス回数が変わるので、多めに出現するとチャンス。
最大50回と他のスロットゲームと比べても、かなりの回数フリースピンを楽しめるので一攫千金も夢ではありません。
スロット名 | 1429アンチャーテッドシーズ(1429 Uncharted Seas) |
ペイアウト率 | 98.5% |
最低/最高ベット額 | 0.1ドル~100ドル |
リール数 | 3x5 |
特徴 |
|
ザ・クリスタルクエスト アルカナタワー(The Crystal Quest Arcane Tower)
RPGゲームのようなファンタジー世界を舞台に展開される冒険の様子をテーマにしたスロットゲーム。
宝石、魔法、鎧など、雰囲気を盛り上げてくれるシンボルが多数登場します。
落ちものパズル式のスロットなので、登場シンボル次第では、連鎖が続き高配当が手に入る可能性がある点は魅力。
また、ゲーム展開によっては、マルチプライヤーが通常ゲーム中に付与されることもあるので、思わぬ配当を手にできるかもしれません。
最大15,000倍と通常スロット最大級の配当倍率を誇るため、賞金狙いで楽しむにもピッタリなスロットです。
スロット名 | ザ・クリスタルクエスト アルカナタワー(The Crystal Quest Arcane Tower) |
ペイアウト率 | 96.1% |
最低/最高ベット額 | 0.1ドル~100ドル |
リール数 | 4x6 |
特徴 |
|
ゴッズオブロック(GODS OF ROCK!)
神様たちがロックフェスを開催するという、かなり奇抜なテーマのスロットゲーム。
ゲームを開いた瞬間から、胸が熱くなるロックサウンドが鳴り響いているため、ロック好きな人にはたまりません。
落ちものパズル式で、連鎖が続くとワイルドシンボルが追加される演出も発生したりと熱い展開。
ワイルドシンボルの絵柄はロック好きにはおなじみのハンドサインと、好きな人が作りこんでいることが伺えます。
大きめの賞金を獲得できると、神々のカットインが入ったりと目と耳で楽しめる演出が盛りだくさん。
最高20,000倍と大当たりしたときに手に入る賞金の大きさは群を抜いています。
スロット名 | ゴッズオブロック(GODS OF ROCK!) |
ペイアウト率 | 96.01% |
最低/最高ベット額 | 0.1ドル~100ドル |
リール数 | 4x6 |
特徴 |
|
サンダーキック(Thunderkick)のゲームプレイできるオンラインカジノ10選
サンダーキック(Thunderkick)のスロットゲームは、取り扱いのあるオンラインカジノであれば、どこでも同じように遊べます。
特定のカジノだけジャックポット機能が付いているという仕様の違いはないため、少しでも遊びやすいカジノを選びましょう。
こちらに取り上げた10ヵ所のオンラインカジノは、どれもボーナスが充実しており、カスタマーサポートも整ったカジノばかりです。
今回、初めてオンラインカジノを利用する人でも、快適に利用できる場所だけを厳選しているので、確認して気になるカジノを選ぶと良いでしょう。
もし、困ったことが起きても日本語の分かるスタッフに尋ねることができるので、スムーズに解決できるはずです。
サンダーキック(Thunderkick)のまとめ
サンダーキック(Thunderkick)は、2012年にスウェーデンのストックホルムに拠点を構えて設立されたゲームプロバイダー。
小さなスタジオからスタートした会社ですが、リリースしているゲームはどれも質が高く楽しめるものばかりです。
プレイヤーが安心して遊べるゲームを開発するため、ライセンスも複数取得している点は見逃せないポイント。
マルタライセンスに加えて、ギャンブリングコミッションまで獲得しており、詐欺やイカサマを心配せずに遊べます。
大航海時代、ファンタジー世界など、スロットのテーマになっている世界観が幅広い点も大きな特徴。
中にはペイアウト率98%を超える機種もあり、初心者でもプレイ資金を抑えてじっくりと楽しめるでしょう。
多くのオンラインカジノで取り扱いがあるので、見かけたら1度は遊んでみて損はないはずです。