オリックスゲーミング(Oryx Gaming)のゲームやプレイできるオンラインカジノ一覧!
オリックスゲーミング(Oryx Gaming)は、2010年にイギリスのジブラルタルで設立されたゲームプロバイダー。
スタッフが200人を超える規模で、さまざまなゲームを開発しており、どれも作りこまれた機種ばかりです。
多彩な世界観のスロットをリリースしてきており、多くのプレイヤーに遊ばれています。
開発しているゲーム数は、多くはないものの、幅広い分野でオンラインカジノゲームを盛り上げるために活動している存在。
こちらの記事ではオリックスゲーミング(Oryx Gaming)が、どのようなゲームプロバイダーなのか詳しく解説します。
2分で読める記事です
目次
オリックスゲーミング(Oryx Gaming)ってどんなゲームプロバイダー?
オリックスゲーミング(Oryx Gaming)は、2010年にイギリス領ジブラルタルを拠点に設立されたゲームプロバイダー。
マルタ共和国、スロベニアなど、複数の拠点を持って活動しており、昔ながらのスロットから最新機種まで幅広いゲームを開発しています。
スタッフが多く在籍しているのですが、開発担当だけでなく、法律の専門家、営業など、あらゆるプロがそろっている総合力の高い組織です。
多くのゲームプロバイダーは、ゲーム開発がメインなのですが、オリックスゲーミング(Oryx Gaming)はそれ以外の活動も行っている会社の1つ。
他社がオンラインカジノ向けゲームを開発しやすいように、開発に関わる技術を提供して業界を盛り上げるために一役買っています。
また、オリックスハブと呼ばれるさまざまな会社のゲームを遊べるホームページの運営を行っている点も見逃せません。
オンラインカジノ向けのゲームを開発するだけでなく、普及させるための活動も行っており、今後も目の離せないゲームプロバイダーと言えるでしょう。
オリックスゲーミング(Oryx Gaming)のオススメポイント
オリックスゲーミング(Oryx Gaming)では、200人以上の社員がゲーム開発に関わっていることもあり、リリースするゲームの質が高い点が特徴です。
また、時代やプレイヤーの求めるものを見極め、見てるだけでも楽しめるスロットをリリースしており、多くのプレイヤーに遊ばれています。
必要な演出、機能は盛り込みつつ、初心者でも遊びやすいシンプルさを両立させており、幅広いプレイヤーが楽しめる点は大きな魅力。
現在では大部分のプレイヤーがスマホやタブレットで、手軽にオンラインカジノを遊んでいることを受け、あらゆる端末で遊べるよう、細かい部分まで作りこまれています。
家ではパソコンでじっくりと遊ぶ、外でのすき間時間はスマホで手軽に遊ぶという、遊び方ができるのは快適に遊べるポイント。
オリックスゲーミング(Oryx Gaming)にイカサマはない?
オリックスゲーミング(Oryx Gaming)は、安心して遊べるゲーム開発のために、マルタ共和国の発行するライセンスを取得しています。
マルタライセンスは、オンラインカジノのゲームに関わるライセンスの中でも審査が厳しく、取得難易度の高いもの。
定期的に検査が行われることもあり、1度検査を突破したからと詐欺やイカサマを行うことは難しいと言えるでしょう。
さらにライセンス取得、更新料も安くはないため、経営基盤もしっかりしており、安心感があります。
また、オリックスゲーミング(Oryx Gaming)の場合、オリックスハブの運営も行っており、ライセンスはそちらの事業にも関わっています。
幅広い分野でオンラインカジノゲームを盛り上げようとしている会社であり、ライセンスの信頼度も高いことから、詐欺やイカサマの心配はないと言えるでしょう。
オリックスゲーミング(Oryx Gaming)のおすすめスロット3選
オリックスゲーミング(Oryx Gaming)のリリースしているスロットの中でも、特におすすめのスロットをご紹介します。
ポップな雰囲気のものから、シリアスな世界観のものまで、多彩なスロットがそろっています。
幅広い世界観のスロットがリリースされているのですが、どれもシンプルな内容で遊びやすい点は見逃せません。
初めて遊ぶ時に選ぶにもピッタリなスロットばかりなので、ひと通り確認しておきましょう。
フルーツ・ツイスト(FRUIT TWIST)
登場するシンボルはスイカ、「7」、キウイなど、カラフルなフルーツが登場する昔ながらのスロットゲーム。
全体的に明るい雰囲気の作りになっており、ゲームを楽しむ気分を盛り上げてくれます。
フリースピン、マルチプライヤーなど、最近のスロットらしいハデな仕掛けはありませんが、シンプルで遊びやすい。
左から3つ以上同じシンボルがそろうと、配当が発生するという分かりやすい仕様も魅力です。
初めてオンラインカジノスロットを遊ぶ時に、1台目の機種として選ぶにもピッタリと言えるでしょう。
スロット名 | フルーツ・ツイスト(FRUIT TWIST) |
ペイアウト率 | 95% |
最低/最高ベット額 | 0.05ドル~10ドル |
リール数 | 3x5 |
特徴 |
|
セプターオブクレオ(Sceptre of Cleo)
古代エジプトを舞台にクレオパトラが活躍する様子をテーマにしたスロットゲーム。
ピラミッド、スフィンクスなど、世界観を感じさせてくれるシンボルが多数登場します。
BGMは特にないため、長時間遊んでいても疲れることなく、遊び続けられる点は大きな魅力です。
エジプトと言えば、重要な存在であるヘビのシンボルがスキャッターであり、3枚そろうとフリースピンを獲得可能。
マルチプライヤー2倍が必ず付与され、一気に大きな賞金を獲得する手助けをしてくれます。
スロット名 | セプターオブクレオ(Sceptre of Cleo) |
ペイアウト率 | 96.01% |
最低/最高ベット額 | 0.01ドル~90ドル |
リール数 | 3x5 |
特徴 |
|
ワイルドドルフィンズ(Wild Dolphins)
吸い込まれそうになる美しい海の中を舞台に、イルカたちが遊雅に泳ぐ姿をテーマにしたスロットゲーム。
タツノオトシゴ、サメなど、海の生き物シンボルが多数登場し、目でも楽しませてくれます。
オリックスゲーミング(Oryx Gaming)では、機種によって大当たり演出は変わらないため、フリースピン時には2倍のマルチプライヤー付与。
違う機種を遊ぶ時でも同じように遊ぶことができるので、仕様が違って遊びづらいということがない点は遊びやすいポイントです。
また、オートプレイ機能があるので、大当たりのタイミングだけ楽しむこともでき、幅広い遊び方ができるスロット。
スロット名 | ワイルドドルフィンズ(Wild Dolphins) |
ペイアウト率 | 95% |
最低/最高ベット額 | 0.01ドル~10ドル |
リール数 | 3x5 |
特徴 |
|
オリックスゲーミング(Oryx Gaming)のゲームプレイできるオンラインカジノ10選
オリックスゲーミング(Oryx Gaming)のスロットゲームは、どのオンラインカジノでも同じように遊べます。
せっかく、同じ時間とお金を賭けて遊ぶなら、少しでも快適に遊べるオンラインカジノを選びましょう。
こちらに取り上げたオンラインカジノは、どれもボーナスが充実しており、カスタマーサポートが整ったカジノばかりです。
初めてオンラインカジノを利用するから、どこで遊べば良いのか困っている人は選ぶ際の参考にすると良いでしょう。
ひと通り確認してみて気になるカジノがあれば、まずはお試しで遊んでみるのをオススメします。
オリックスゲーミング(Oryx Gaming)のまとめ
オリックスゲーミング(Oryx Gaming)は、2010年にイギリス領のジブラルタルで設立されたゲームプロバイダー。
マルタ共和国、スロベニアなど、複数の拠点で200人以上のスタッフがゲーム開発に関わっています。
会社が立ち上がってから13年以上たちますが、リリースしたゲームは50前後とそこまで多くはありません。
その分、開発したゲームはどれも作りこまれており、シンプルながら楽しめるスロットばかりです。
また、活動範囲はゲーム開発のみに限らず、他のゲームプロバイダーが開発を行いやすいよう技術提供を行っている点は大きな特徴。
さらにオンラインカジノ向けのゲームを広めるための活動として、さまざまなゲームが遊べるホームページも運営しています。
自社開発・リリースしているゲームは少ないものの、オンラインカジノ向けのゲームを幅広く盛り上げる活動に取り組んでいる点は見逃せません。